Author Archives: athreelaugh
土浦朗読の会の皆さんが表敬訪問に来てくれました!
文部科学省が主催する2022年度の「障害者の生涯学習支援活動」で大臣表彰を受けた土浦朗読…
仕事の情報講座「プチ起業塾」を開催予定!
土浦市立図書館にて、仕事の情報講座「好きなことでかしこく稼ぐ!プチ起業塾」を開催します。…
文部科学省へ要望活動を行いました。
永岡桂子文部科学大臣と面会し、土浦市の教育行政に対する財政支援を求める要望書を提出しまし…
『機動警察パトレイバー』 デザインマンホール解禁!
パトレイバーマンホールのデザインが解禁されました! すべて書下ろしのデザインで全15種類…
イオン土浦の新型コロナワクチン接種は2/26(日)で終了します。
土浦市民の方へ ~新型コロナワクチン接種に関するお知らせ~ イオンモール土浦の集団接種は…
霞ヶ浦駐屯地二十歳の集い
令和5年1月20日に開催された「陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地二十歳の集い」に参加しました。 二…
つくばユナイテッドサンガイア スポーツ連携協定締結!
一般社団法人つくばユナイテッドサンガイアは、平成28年から霞ヶ浦文化体育館においてホーム…
国土交通省へ要望活動を行いました。
土浦市、牛久市、つくば市で作る「一般国道6号・都市計画道路牛久・土浦線等建設促進期成同盟…
ゲームで防災について学びましょう!
土浦市まちづくり市民会議が主催する「防災ワークショップ~避難所運営ゲームHUGを体験しよ…
「ロックみらい塾 特別講座 学びと音楽のつどい」に参加しました!
土浦市六中地区の学習ボランティア「ロックみらい塾」が主催する 「ロックみらい塾 特別講座…
「令和5年 土浦市二十歳のつどい」に参加できなかった皆様とそのご家族様へ。
先日、「令和5年 土浦市二十歳のつどい」が開催されました。 その日を心待ちに、準備し、ご…
古河ヤクルト販売株式会社 様よりご寄付をいただきました。
地域福祉に役立ててほしいと、土浦市社会福祉協議会あてに、ご寄付をいただきました。 古河ヤ…
2023初詣サイクルーズ運航決定!!
「サイクルーズ」は「サイクリング」と「クルージング」を組み合わせた新しいサイクリングの楽…
土浦市立大岩田小学校金管バンドの皆さんが表敬訪問に来てくれました!
全国小学校管楽器合奏コンクール県大会で優秀な成績を収めた大岩田小学校金管バンドの皆さんが…
土浦鳶職組合の皆さんが「木遣り歌」を披露してくれました!
土浦鳶職組合の皆さんが土浦市役所に来てくださり、新年を祝って「木遣り歌」を披露してくれま…
「令和5年 土浦市二十歳のつどい」を開催しました!
1月8日(日)、晴天にも恵まれ、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底して開催しま…
「令和5年 土浦市消防出初式」を開催しました!
観閲、式典のあと、土浦鳶職組合による木遣り歌や梯子乗りなど、見事な演技が披露されました。…
土浦里神楽翁会の皆さんが土浦市役所に来てくれました!
土浦市役所に福の神が来てくれました! 土浦里神楽翁会(つちうらさとかぐらおきなかい)の皆…
新春歩け会(新治地区)に参加しました!
新年あけましておめでとうございます。 新年のスタートとして、3年ぶりの開催となる第60回…
つくばエクスプレス(TX)を土浦へ!駅前PR活動実施
TX土浦延伸に向けた「駅前PR活動」を、12月21日(水)、土浦駅東口・西口ペデストリア…
土浦第二小学校 合唱団が全国大会で金賞!
全国大会に出場した土浦第二小学校合唱団の皆さんが表敬訪問に来てくれました。 土浦第二小学…
「第1回 TryTryTry CUP ドッジボール選手権 オープン大会」開催!
12月18日(日)、土浦ドッジボール協会主催の「第1回 TryTryTry CUP ドッ…
土浦ウィンターフェスティバル クリスマスライブ開催!
12月17日(土)、うらら大屋根広場で、クリスマスライブ、アルカス広場で雑貨屋さんやおい…
安心・安全のため パトロール出発します!
12月16日(金) 千代田ショッピングセンターにて、土浦警察署主催の「年末合同パトロール…
土浦北ライオンズクラブ様よりご寄付をいただきました。
地域福祉に役立ててほしいと、土浦市社会福祉協議会あてに、ご寄付をいただきました。 土浦北…
土浦市立土浦小学校創立150周年記念式典
11月22日(火)に土浦市立土浦小学校創立150周年記念式典に参加しました。 土浦小学校…
明治安田生命保険相互会社様よりご寄付をいただきました。
健康増進や暮らしの充実に役立ててほしいと、現金のご寄付をいただきました。 明治安田生命保…
「土浦市議会」開会中です!
令和4年 第4回 土浦市議会定例会が開会しました。 12月12日(月)~12月14日(水…
「土浦市子ども図画・習字展」が開催中です!
本日(12月10日)、土浦市民ギャラリーにおいて、「第43回 土浦市子ども図画・習字展」…
省エネ製品のご寄付をいただきました。
株式会社ノジマ様より、空気清浄機や液晶テレビなどの省エネ製品等をいただきました。 ノジマ…
「土浦市障害者ふれあいワーク展示会」開催中!
~土浦市障害者社会参加活動支援事業~ <期間> 令和4年12月7日(水)~14日(水) …
ご寄付をいただきました。
障害のある方々の助けになればと、ひまわりくらぶ様より、寄付金をいただきました。 今回いた…
日頃からの備えが大切です!
土浦市役所があるウララビルでは、管理組合による火災訓練や避難訓練が定期的に実施されており…
茨城県議会議員選挙土浦市選挙区は無投票です。
令和4年12月11日(日)に予定されていた茨城県議会議員一般選挙(土浦市選挙区)は、立候…
霞ヶ浦湖畔を彩る土浦のイルミネーションをお楽しみください!
今年で11回目を迎える「光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」が本日(12月1日)…
年末の交通事故防止県民運動 土浦街頭キャンペーン!
~大丈夫 そんな油断が 命とり~ 12月1日(木)から12月15日(木)までは、年末の交…
土浦市在住の小学生がストリートピアノを演奏してくれました♪
土浦小学校6年生の根本円さんが、「まちかど想い出ピアノ」を演奏してくれました! 円さんが…
土浦第二高等学校の皆さんがフレイル予防動画を作成してくれました
土浦市では、フレイル予防のための講座の開催や、情報発信を行っています。 フレイルとは、英…
髙安関、これからも頑張ってください!
土浦市出身力士「髙安関」を応援しようと、ご家族、後援会、そしてたくさんの市民の皆さんが駆…
「令和4年度 土浦市金婚をたたえる集い」を開催しました。
11月17日に、クラフトシビックホール土浦で開催した「令和4年度 土浦市金婚をたたえる集…
「第4回 女性首長によるびじょんネットワーク」に参加しました。
令和4年11月20日に、「第4回 女性首長によるびじょんネットワーク(通称びじょネット)…
「第30回 土浦ウィンターフェスティバル」開催中!
11月18日(金)から令和5年1月31日(火)まで、「第30回 土浦ウィンターフェスティ…
「BIKE&CAMP KANTOU22」が開催されます!
11月19日(土)、20日(日)の2日間、自転車とキャンプをテーマにした旅イベント「BI…
11月17日は「れんこんの日」です!
~土浦市は日本一のれんこん産地~ 「れんこんの日」は、平成6年11月17日に、土浦市で「…
11/12〜11/25は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です!
令和4年11月12日から11月25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。 この期…
総務省への要望活動を行いました。
本日(11月15日)、国光あやの総務大臣政務官と直接面会し、要望書を提出しました。 土浦…
つくばエクスプレス(TX)を土浦へ!
本日(11月14日)、「TX土浦延伸を実現する会 第3回実行委員会」が開催されました。 …