〜土浦を代表する夏の風物詩〜
8月15日、国選択・県指定無形民俗文化財「からかさ万灯」が開催されます。



「からかさ万灯」は、江戸時代から続く伝統ある祭りで、
五穀豊穣や天下泰平、家内安全を祈願して奉納されます。

高さ6m、直径5mのからかさ(傘)の形をした仕掛けから、
花火が滝のように流れ落ちる様はとても華やかです!



皆さん、ぜひご覧ください!
<日時>
8月15日(金) 午後8時00分
からかさ万灯仕掛け煙火(花火)開始
<場所>
鷲神社境内(土浦市大畑1890)
※画像は昨年の開催の様子です。
※詳しくは、土浦市観光協会HPをご覧ください。
https://www.tsuchiura-kankou.jp/whats_new/%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%8b%e3%81%95%e4%b8%87%e7%81%af%e7%a5%ad%e7%a4%bc%e3%81%ae%e5%ae%9f%e6%96%bd%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/?fbclid=IwY2xjawMJhm1leHRuA2FlbQIxMABicmlkETFWTU1PTEF2Tk9wTWNiQmhBAR5zUo3Diui_ANzwtsjFYfUANVrXdg3-JrlLA00nEu3x1ux66nvlf-n8NcnkSg_aem_z2TLMxFAasIZ8JCx8U_KgA